ピアノふぁーすと すてっぷ

音楽好きの あれこれ

Adobe Premiere Pro 2022

オンライン発表会の制作話♫
 
動画編集は、息子の幼稚園時代のビデオを眠らせない為に、
ちょこちょiMovieで行っていました。
 
iMovieはタイトル(文字)を入れる時の自由度が低い上に編集しづらかったり、
動画を重ねるのも2つまでなど、
制限は多々あるものの、
 
その辺りは、Keynoteを使ったり、書き出し作業を増やすことで解決できるので、
 
趣味用ならば、難しい勉強も必要もなく、感覚的に使えるので重宝してます!
(この辺りが、主婦の方にMacをオススメしたいところです♫)
 
けれども、以前、妹に結婚式用の動画作成を任された時には、
さすがに機能が足りず、
 
iMovieの上位ソフトとも言われてる
AppleのFinal Cut Proにて仕上げ♫
 
iMovieについてAppleのコールセンターの方とお話ししている中で、
あと1週間で仕上げるならば、
Final Cut Proの無料体験期間内ですよ!と。
そちらのソフトの使い方まで、オマケで教えてくれて、親切なコールセンターです♫
 
 
 
前置きが長くなりましたが、、、
今回、数年ぶりにFinal Cut Proを使う予定が、
自分のMacが古すぎてソフトのDLができないことに直前で気付き、、、
 
 
今回、慌てて導入したのが
AdobeのPremiere Proでした!!!
f:id:PIANO_FIRST_STEP:20211228061726p:plain
 
慣れるのにちょっと時間がかかりそうだったので、
連弾を含め、個人の自由曲の方は、今まで通りiMovieKeynoteで制作。
 
20人ほどで行ったアンサンブルの編集を
Premire Proを用いながらも、
使い慣れているiMovieGarageBandでも一部の作業を行いながらでした!!
 
本来なら、Premiere Pro1つで綺麗に仕上がったかもしれないところですが、
使い方をマスターするより早そうだったので。
急がば回れ的でした。
 
 
私のMacはMid2012とかなり古いものの、
中身をSSD 1TBとメモリ16GBに増設してあるので、
多くのソフトを同時に立ち上げても、まだまだサクサク動きます!
 
が、さらに時短させる為に、
Macでファイルの書き出し中などに、
Winで完成済みの動画をHPへアップロードをしたり、
アンケートフォームを作ったりなど、
HP作成を同時進行!
 
息子からは、
「パソコンを豪快に使ってるね〜」
と、言われました!
 
 
そんなこんなで、アンサンブル動画のアップが夜になってしまいまいしたが、
楽しんで頂けているようで何よりです♫
 
みなさんのアンケートを読みながらに年末年始を過ごせたら幸せだな〜