ピアノふぁーすと すてっぷ

音楽好きの あれこれ

iReal Pro×ジャズ 練習メニュー【自分のSwing】

 昨日頂いた宿題を、仕事の合間に練習!
 
昨日は、マイナースケールだけしか練習していないのですが、
間違えて弾いてしまいそうな不安のあまり、
練習用の楽譜を作って、目と耳でも確認。
 
ただ、今日は、その楽譜は結局見ずに、
いやむしろ、見ないでやることが課題なので、
 
5度圏コード順だけを時々確認しながら、Swingで練習します♫
 
先生によると、
 
「自分のSwing」を知る・創る。
 
というのがあって、
 
人それぞれSwingがあるから
それも合わせて創っていこう!
 
という課題でもある為、このスケール練習は
メトロノームやリズムなし、とのことだったのですが、、、
 
 
何もないと、どうしても何となくになってしまって、
どこが弾けていないのかわかりづらい。。
 
 
そんなわけで、こちらのアプリを導入↓
 
 
このアプリ、だいぶ昔に購入したまま放ったままでしたが
 
どうしても、もっとたくさん使わなかったのか!!!!
と後悔しているほど最近は毎日使っています♪
 
このアプリについての素晴らしさは、本当に語り尽くせないので、
ここは断腸の思いで割愛させていただきまして、、、、
 
〜〜〜以下、今日の練習メニュー〜〜〜
アプリ購入時に入っている既存のExerciseである
Aeolianを使いました。

ハイ。。。♩=40です。。。。。
八分音符でスケールをスイングで弾いてます。
 
リズムは、とりあえず、Medium Swingにしてみました。
 
CとFは問題ないので、B♭スタートにしての練習!
 
前述の通り、こちらは、リズム合わせをしないことが大事な練習なので、
何度も繰り返さずに、すぐにリズムを止めて、
 
自分でテンポキープをしつつ練習。
 
左右どちらかの足で、リズムを取るように!
 
と言われてましたが、ピアノなので、なるべく左足!
と思いながらも、
疲れてきた時に右足になってたりです!
 
ここは、エレクトーン育ちの、ドラマーに寄り道したキーボーディストな私の強み!?
足でリズムをとるのは、さほど苦ではないです。
(お陰で、サスティンペダルの使い方は、まだまだ修行中)
 
ひたすらこのスケール練習を繰り返していると、
段々と黒鍵と白鍵は関係なく、
鍵盤をただの12個の配列として見れるような気になりました!
 
明日は♩=50目標!
 
 
❷コード練習
今度は、Dominant7を使います。

左手をルート、右手を分散和音で弾く練習です。
このアプリと合わすときは、二分音符なので、
1357の順に上がる和音を弾くときは♩=320でも余裕です♪
 
が、、、
 
7531(下降)・・・♩=160
3571(上昇)・・・♩=120
1753(下降)・・・♩=230
5713(上昇)・・・♩=160
3175(下降)・・・♩=170
7135(上昇)・・・♩=170
5317(下降)・・・時間がなくできず、、、
 
 
これが、初日の今日の時点での私の実力。。。
♩=120だと、四分音符で考えれば♩=60
八分音符だと、、、♩=30。。。おそい。。。
 
セブンスコードは、メジャーセブンと混ざってしまいやすいおバカな私。
この、一番苦手意識のあるコードをひたすら特訓!
 
転回形によっても、苦手コードが変わるので、
スタートのKeyをF、D♭、E♭などに変えながら練習しました。
 
特にD♭7とG♭7は、7が分かり辛いという、
自分の弱点を浮き彫りにできたので、リピート練習。
 
リピートをするごとに、テンポUPができる優秀アプリなので、
明日は、全て並びを♩=180に引き上げること目標にします!!
 
 
そんなわけで、❸「枯葉」練習はできませんでしたが、
頭の中でコードを思い出しながら寝ます〜
 
 
けれど、たった1日で、音が数字に代わっていくのを感じられる、良質な練習メニューでした。