ピアノふぁーすと すてっぷ

音楽好きの あれこれ

クラシックレッスン

今の先生を含み、ジャズの先生には3人お世話になっておりますが、
先生によってアプローチ方法が全く異なり、
課題も宿題も違くて、
それぞれの先生がジャズを習得されていった過程も違うんだな、と
勉強になりました。
 
 
が、クラシックのレッスンも先生によって
曲の解釈や打鍵の仕方、奏法が違うのは
YouTubeなどを見ていてもある程度感じていましたが、
 
自分が実際、初めまして先生のレッスンを受講して、ここまでとは!と
とても感激しています♫
 
昨日は、これから練習計画、
日頃、生ピアノを弾く上で気をつけることなどを
教えて頂きました。
 
そして、やっぱり登場する、
クラシックならではのアクセント。。。
 
これが、どうにもこうにもしっくりこない。。。
そして、弾いているうちに逆になる。。。
 
けれでもそれが、クラシックらしい素敵な音色に繋がるのだろうし、
ジャズっぽいアクセントもクラシックぽいアクセントもマスターしてこそ
色々なジャンルのPOPSを弾きこなせるはず!
 
と、信じて、ジャズ課題のあいまあいまに
生ピアノらしい弾き方をマスターしたいなぁと思います。
 
今回の先生は、電子ピアノでの練習の仕方などにも詳しく、とても勉強になりました。
 
いつもの先生もそうですが、
今回の先生も、とても明るくおもしろい先生で、
レッスンを受けている間に、
どんどんと自分の演奏が変わるのが愉しいです。
 
クラシックって奥深くて難しくて、そして愉しいな♫
とレッスンを受けるたびに思っています!
 
 
私も、音楽って面白いな、って思えるレッスンの提供ができたらな、
と思い、日々勉強を続けています。
 
※1年で卒業できる年間コースは、今年はあと数名、空きあります。

さて、ジャズピ練習
、、、をさぼってハノンに取り組んできました。
 
レッスンでは、バイエルの苦手なところなどを見ていただいたり、
これからは、ハノンと合わせて、
ブルグミュラーから表現を学んでいくことに♫
 
これからは、本当に色んな曲をどんどん弾いていきたいな、
と思います。
 
で、今日からはジャズピの課題にも戻ります!!