ピアノふぁーすと すてっぷ

音楽好きの あれこれ

継続は力なり!〜子どもの習い事〜

我が家ののび太くんたちは、幼少の頃からもう5年ほど空手を習っています。
 
毎週、朝練が5回、午後練習が3回、と、
皆勤ならば、週に8回も稽古が受けれるのですが、
 
最近の我が家ののび太くんたちは、週に1回だけ通っています。
 
習いはじめた頃は、朝練に毎回行っていた時もあったのですが、
ヤル気が続かず、
また、ゲームに夢中なお年頃のため、
朝は私と一緒に、早起きすることもあるのですが、
それも、ゲームをしたり大好きなアニメを見るためだったりします。

そんな我が家ののび太くんたちにも、親切丁寧にお声かけして下さる、指導員の先生たち。
 
先週の稽古終わりの時に「昇段試験(黒帯)目指してがんばっていきましょう」
 
と、言われたのび太くんは、とても喜んでいました。
 
 
その夜、家で呟いたのは、
 
「オレ、空手やる資格がないと思ってた」
 
 
なんとも悲しい一言ですが、その真意とは、
 
道場の中で強い方ではないのび太くんは、
新しく入ってきた後輩に負けるたび、抜かされるたびに、そう思っていたんだそうです。。。
 
 
 
子どもの頃、私も決して裕福とは言えない家庭に生まれ育ち、
 
「自分は、音楽なんてやる資格ないんだ」
 
と、お金も才能もない自分が音楽を続けるなんて、無駄だし無理だ、と思っていた
10代の自分と息子の姿が重なり、なんとも、いたたまれない気持ちにになりまいした。
 
 
 
ですが今なら自信を持って息子にも声かけができます。
 
「才能は継続すれば身につけられる!」
「好きなら、嫌いじゃないなら、努力することを止めないで」
 
と。
 
その夜は自分の経験も少し話しつつ、息子とまた1つ分かり合えた夜でした。
 
 
 
〜何もなくても音楽は奏でられる〜
 
 
二十歳を過ぎ、音楽に背を向けることを止めた私は、そう信じて突き進んできました。
 
継続すること、努力することの大切さを
東大卒の弁護士さんも味方になって唱えてくれてます!

「天才とは

努力を続けられる人のことであり、

それには方法論がある。」

継続は力なり!
続けることが難しい時こそ、再度読み直したい本。
 
 
 
そんな、努力とか継続とか難しいこと、
それ以前に、 
 
好きなことをやったらいいじゃん!って、
 
子どもにも、大人の自分にも、いつも励まして、Happyな毎日を作ってます♫
 
子どもの習い事の一番の目的は、
継続すること、努力することを身に付けること、
そして、好きなことを見つけること!