ピアノふぁーすと すてっぷ

音楽好きの あれこれ

先生②Lesson7〜手の柔軟〜

先生②のレッスン記録。

piano-first-step.hatenablog.com

 

テキスト2冊もどんどん進むようになってきました!!

①Mistyを2段譜の楽譜通りに
ジャズスタンダードの中で弾きたい曲を問われて、前回「Misty」と答えたら
オススメの譜面を紹介頂いたので、練習していきました!!
「Misty」は、リード譜すら持っていなかったので嬉しかったです!!
 
②ターンについて、クラシックでも良く出てきますが、何となくで弾いていたので、説明頂きました!
 
やはり、私のピアノタッチが、ジャズっぽくないようで、、、
家に電子ピアノがあるならば、ハンドクリームべたべたな手で一度練習してみるように、と言われてしまった。。。
 
それで、あまり電子ピアノを私の生徒が使わない時に、練習してみましたが
(鍵盤、拭き取ってすぐに綺麗に戻せるか心配だったので)
 
役に立ったかどうか。。。
 
 
 
私は、自分の手が極端に小さいことも気にして、(自分より手の小さな鍵盤屋にあったことがない)
日々、関節を押し広げるようにすることが癖のようになっていたのですが、
 
それを、ピアノを弾く時のように手を丸めた状態で柔軟を行う方が良い!
と、教わりました!
 
やはり、先生に習うことで、毎回、新しい発見があって楽しいです!!
 
 
 
 
さて、現在の!ジャズピ練習♫
piano-first-step.hatenablog.com
 
前回の⑤「枯葉」アドリブの課題
・出だしの最初の音は、Gmのペンタトニックだけど、「ソ 」じゃない方が良いかも。
・3段目はもっと激しく弾こう!
・4段目は和音も使おう
・後半🄱の部分は、もう少しフレーズを考えておこう
この4点に気をつけ、
リズムなしで、色々とアドリブを考えていきました。
 
こうして、1パターン、自分のアドリブをある程度決めてしまうのは、
先生①の教えでもあります!!
 
次回のレッスンまで、あと数日。
自分なりのアドリブを完成させねば!!!