ピアノふぁーすと すてっぷ

音楽好きの あれこれ

先生②Lesson5〜アプローチノート〜

昨年、習っていた先生②のレッスン記録の続きです。
 習い始めて3ヶ月くらい経ち、アプローチノートというのを練習しました。
 
このときは、ソロ・テクニックの楽譜P.37の通り練習するので精一杯でした。
 
ですが、その後、今の先生③の動画を発見して、
「アプローチノート」に対しての理解が深まりました!!
 
 
この動画を観て、さらに数年前に、「これ、習ったな〜」と思い出しました!!!
 
 
2018年にコピーバンドで、ブルースっぽいモノを弾くことになり、

f:id:PIANO_FIRST_STEP:20200908053338j:plain

 

ブルースってなんぞや?!?!
、、、と、普段のひたすらコピー有りきの練習では弾けそうになく、、
 
以前、同じ店で働いていたブルースが得意なミュージシャンの方に、
単発でレッスンを付けて頂きました!!!
 
その時に、教えて頂いたコードトーンの半音下の音を装飾的なテクニックが
この「アプローチノート」だったのだな〜と。
 
 
こうして、ブログに綴ってみると、
今までのことが、全て一つに繋がっていき、
ジャズ理論の理解も深まり、頭もスッキリです!!!

 
 
 
 
さて、現在の!ジャズピ練習♫
いよいよ、逃げていた⑤「枯葉」アドリブ
時間はなくとも、
ひとまず、1コーラス、先生③のご指示通りに弾いてみて録音。
 
う、、、さっぱり上手くいきません。
 
ですが、録音を聴くことで、
 
・出だしの最初の音は、Gmのペンタトニックだけど、「ソ」じゃない方が良いかも。
・3段目はもっと激しく弾こう!
・4段目は和音も使おう
・後半🄱の部分は、もう少しフレーズを考えておこう
 
などと、具体的な課題がどんどん見えてきます。
 
 
 
さぁ、次のレッスンまで1週間ほどになりました!!!
 
即興で出来なくとも、アレンジの何となくの形を作っていきます!!!