ピアノふぁーすと すてっぷ

音楽好きの あれこれ

アレクサンダーテクニーク×Zoom

自分が提供しているピアノレッスンも、
生徒様のご都合に合わせて、
昨年2019年よりオンラインレッスンを導入しています。
 
また、数年前にはオンラインにて英語を習っていたこともあり、
コロナ禍における、様々なオンライン化については、
私は全く抵抗がなかった上に、
むしろ、移動時間などが減り、大助かりです!
 
 
ですが、年に数回受けていた
アレクサンダーテクニークがオンライン化された時には、
とても驚きました!
 
なぜなら、アレクサンダーテクニークのレッスンの基本は、
先生が生徒の身体に手を当てて行うハンズオンワークが主だからです。
 
 
それが、4月に実験的にZoomでのグループレッスンがあるとのことで
とても興味深いお知らせを頂きました!
 
4月は、だいぶ暇になってしまっていたので、
日にちも合いて、ちょうど良かったです。
 
グループレッスンですら初めてだったのですが、
他の受講者とも自己紹介をしていくと、
趣味思考の共通点の多さに、まず驚きました。
 
同じような道を辿ってきた方が、先生のもとのに集まっているのだと、
勝手に仲間意識を感じて親近感が湧きました。
 
そうして始まったグループレッスンでは、
今度は、それぞれの受け取り方の違いに驚かされました。
 
オンライン上では、先生の声掛け通りに、
身体を動かしたり、何か考えたりしていき、
 
その体験を生徒が言葉に表し共有していくのですが、
 
それぞれが同じレッスンの中で全く違う体験をしているのだ、と
気がつきました。
 
 
これは、ピアノのレッスンでも言えると思うのですが、
 
私が生徒に対して、同じように伝えたとしても、
その生徒の受け取り方、弾き方はそれぞれ違ってきてしまう。
 
だからこそ、私は講師として、
生徒に合わせた、声かけ、レッスン内容に変えていくので、
個人レッスンではそれぞれが上達できますが、
 
グループレッスンや学校での授業を思い浮かべると、
同じ先生に習っていても、クラスの中で差が出るものです。
 
 
そんなことを思い浮かべながら、
グループでのZoom体験レッスンは終了。
その後は、3回に渡っての、
オンライン個人レッスンに切り替わりました。
 
 
オンラインに一見不向きそうである
グループワーク、そしてアレクサンダーテクニーク
 
新しい発見は、まだまだ続きます!

 

さて、ジャズピ練習ですが全く進んでません。

 

先月とは、少し生活リズムが変わってしまい、

5分の細切れ時間を割く気力が落ちてます。

 

私の絶対的な目標

「アニソンのソロジャズピアノアレンジ」

ができている自分を強く思い描きながら、

新しく5分刻みの練習時間を見いだしていきます。

 
今だに③Dminish Chordの減7度に手こずってる毎日です。