ピアノふぁーすと すてっぷ

音楽好きの あれこれ

「朝2時起き」のススメ?

捨てられない本があります。

朝2時起きで、なんでもできる!朝2時起きで、なんでもできる!2朝2時起きで、なんでもできる!3

 
1冊目

朝2時起きで、なんでもできる!

は、母が持っていたのを、
18歳(?)くらいに読み、
 
すごく感銘を受けて、
本の作者さんである枝廣 淳子さん、
そして、彼女が立ち上げた有限会社イーズなどについて調べたり、
しているうちに、
続巻

朝2時起きで、なんでもできる!2

がでていることを知り、すぐに購入。
 
その後、3巻目

朝2時起きで、なんでもできる!3

は、発売とほぼ同時に購入したのではないかと、思います。
 

この本との出会いは、

すなわち、
「自分のメンターと出会えた!」
と思った瞬間でした!
 
この3冊の中で、著者が再三言われている通り、
タイトルである「朝2時起き」を
オススメする本ではありません。
 
この本は、著者である枝廣さんが、
どうしたら、自分の時間を最大限に見出せるかの
試行錯誤があり、
その結果が、たまたま超朝型である「2時起き」だっただけです。
 
ですが、この超朝型が、高卒フリーターの私にもどハマりした時があり、
時たま2時起きしてた時もありました!
 
これを習慣づけるべく、この時間にバイトをしようと、
コンビニに夜中のバイトの面接にも行きました。
 
 
「2時に起きるので、2:30か3:00〜働きたいです」
と言ったら、やはり、店長に笑われましたが。。。
(そして、超童顔という理由で、朝6:00〜雇って頂くことに。
深夜のコンビニバイトは、防犯面でも強面の男性が重宝されるようでした!)
 
私にとっての2時起きは、困った時の必勝法のようなものです。
 
枝廣さんのように、「毎日規則正しく」ということが、元来苦手な性質なので、
毎日決まった時間に同じことをしていることを探す方が難しい私。
(バイトのシフトが唯一だったかもしれません)
 
そんな中で、「時間がない!!!」と焦る状況の時に、
時たま、この「2時起き」を発動します!
 
そうすると、調子が良くなり、しばらくは2時起きが続きますが、
(もちろん、3時4時だったり、時には1時だったり)
そこから、夜の予定などが入ると、そこから夜型になったり、と様々です。
 
でも、繰り返しますが、「2時起き」はとにかく、目的ではなく手段の1つ。
 
結婚して、子育て真っ盛りの時も、
文字通り、「毎日」「日々」成長する我が子に合わせるのが精一杯の中、
ときたま「2時起き」を発動することで、
ストレスを発散する時間(自由時間)を確保していた気がします。
 
 
 
そして、2020年。
コロナ禍のパンデミックに世界中が晒されて、
ネットニュースや、Twitter情報などを読み漁り、夜更かししては、
鬱々とした、仕事や予定が一部キャンセルされた日々を過ごしながら
 
「これでは、コロナの思う壺だなんだよね。。。」
と思いながらも何だかんだ、頑張れなかったり、頑張れなかったり、頑張れなかったり、、、、、
の4月を送っていましたが、
 
1ヶ月前の5月2日(土)の夜。
 
「そうだ!!『2時起き』を発動しよう!!!」
と、思い立ち、
週末の夜更かしタイムを愉しむ家族をよそに、
 
自分は、枝廣さんの「2時起き」の本を3冊と、
普段使っている手帳等を枕元に持ち込み、
明日は、「2時起き・超早起き!」と、
本はペラペラ〜と、2冊目P.30〜「2時起きのコツ」辺りを読み、
私のメンターである枝廣さんのPowerを分けて頂く程度にして、
またもや、朝型生活をスタート!
 
 
 
そして、1ヶ月。
現在はApple Watch睡眠記録を付けていますが、
4月とは大違いの朝型人間になってます!
 
今も、朝の自分タイムにブログ作成。
(更新は21:30にしてますが)
 
 
長くなりましたが、
枝廣さんのこの「朝2時起き」シリーズ本の内容は、以下の通り
 
・英語の学習法(「忘却曲線」などは、今はアプリもありますね!)
・子育てのヒント
・バックキャスティング
・自分マネジメント
・通訳・翻訳の仕事
・環境問題
・時間家計簿
・朝2時起きのコツ
・ビジョニング
・家族・家庭
 
などなど、どんなビジネス書よりも濃く、
そして、伝記としてなら、なんて愉しいストーリーなんだろう!
と言った感じの、とってもポジティブなパワーで溢れています♫♫♫
 

朝2時起きで、なんでもできる!朝2時起きで、なんでもできる!

 1冊目は枝廣さんの変な生活(2時起き)によって得た

サクセスストーリーのようなもの。 

 

朝2時起きで、なんでもできる!2朝2時起きで、なんでもできる!2

2冊目は、より具体的なビジョニングやマネジメントなど
実用書・ビジネス書として最適な内容。
 

朝2時起きで、なんでもできる!3朝2時起きで、なんでもできる!3

3冊目は読者から届いた体験談をたくさん紹介し、

人それぞれのマネジメント術が盛り沢山になっており、

「『2時起き』はできないけど、自分はどうするか、、、」

と、ヒントになる本です。

 

 

主婦の方、
目標実現の道のりが遠いと感じてる方、
英語の勉強をしたい方、
 
ぜひお手にとってお読みいただきたいです。